バブルウィッチ3は色のあるバブルをシューターから発射し、3つ以上合わせて消す3マッチパズル。
マップは縦長で上層を目指し、ステージごとに設けられたノルマを達成することでクリアできます。
また、通常のバブル以外にも攻略を助けてくれるスペシャルバブルと妨害してくるトラブルバブルがあり、攻略も一筋縄ではいきません。
ステージを進めていくと魔法も登場し、どうしてもクリア出来ないステージの攻略に役立つでしょう。
それでは、通常バブルを含めたバブルの種類や障害物、魔法を紹介していきます。
目次
通常バブルとネロのパワー
バブルウィッチ3の基本となる通常バブルは5色あります。
そして、ステージ6以降はネロのパワーも攻略の重要な鍵です。
通常バブル
通常バブルは、青、赤、黄、緑、紫の5色。
ステージによって、1色だけのところもあれば、5色とも登場するところもあります。
登場するバブルの色が増えるほど難易度が上がる傾向にあり、5色のステージは攻略しにくいです。
ネロのパワー
ネロのパワーはレベル6から使えるようになります。
バブルをマッチしたり、ネロにバブルをスワイプすることでパワーを貯め、満タンになるとシューターに追加。
当てたところを中心に周り2マスのバブルやトラブルバブルなどを消すことが出来ます。
また、ネロのパワーを貯めることでシューターにネロのパワー分の1球が追加されるため、貯める回数が多いほど球数的にもお得です。
早く使って球数を増やして攻略したり、消しにくいところまで温存して攻略したり、ステージによって使い分けましょう。
ウィルバーのパワー
ウィルバーのパワーはレベル501から使えるようになります。
使い方は、ネロのパワーと一緒。
でも、範囲がネロのパワーとは違い、横が広い分、縦の範囲が1マスしかありません。
シューターの球を打ちやすくする効果は高いですが、画面を上げる効果はネロのパワーの方が高いです。
スペシャルバブル
スペシャルバブル(パワーバブル)を使うことで攻略を有利に進めることが出来ます。
神秘のバブル
神秘のバブルに当てると、神秘のバブルを中心に6方向のバブルやトラブルバブルを消すことが出来ます。
神秘のバブル同士がくっついていると連鎖し、画面を一度に上げたり、ネロのパワーを大きく貯めたりできるでしょう。
神秘のバブルが初登場するのはレベル4です。
オーティス
オーティスは同じ色のバブルをマッチして消すか、最上部のバブルを全部消すことで助けられます。
バブルが落とされた場合は、コウモリのように飛んできて同じ色のバブルにくっつくでしょう。
この特性を利用し、マッチしにくい場合はあえて助けずに他のところにくっつけるのが有効。
オーティスはレベル1から登場しますが、チュートリアルがあるのはレベル5です。
フェアリー
フェアリーはランダムでステージ上のどこかに飛び、飛んだ先のバブルと同じ色のバブルを一度に消してくれます。
他のスペシャルバブルに飛んだ場合はそれを発動させ、トラブルバブルに飛んだ場合は1つだけ消してくれます。
また、ウィルバーを倒すステージでは効果が変わり、ウィルバーのライフを減らすことに貢献。
ウィルバーにダメージを与えられるのはフェアリーだけです。
フェアリーが初登場するのはレベル8となっています。
ロケットバブル
ロケットバブルは横一列全部を消してくれます。
これに当てれば画面を上げられるため、これを目指して攻略していくステージも多いでしょう。
また、発動条件はバブルやネロのパワーを命中させること。
ロケットバブルより上のバブルを消して落としてしまった場合は発動しないので注意しましょう。
そして、ロケットバブルが初登場するのはレベル32です。
ファイヤーアロー
ファイヤーアローは当てたときの矢印の向き1直線のバブルを消せます。
矢印の向きは毎ターン変わり、向きは4方向。(右上→右→左→左上→右上・・・※はじめが右上からとは限らない)
また、ファイヤーアローに当てたときのバブルが残る場合があり、それが邪魔になることも。
ファイヤーアローに当てるときは、当てるバブルの色や当てる場所も考えたほうがいいでしょう。
ファイヤーアローが初登場するのはレベル61です。
フェアリーネスト
フェアリーネストは命中させたバブルを全部消してくれます。(画面上に見えている範囲限定)
雲の中にあるバブルも消すことが可能で、攻略にかなり貢献してくれるでしょう。
また、ネロのパワーを当てた場合は、画面上で一番多いバブルを消してくれます。
フェアリーネストが初登場するのはレベル101。
ボーナスバブル
ボーナスバブルに命中させるとシューターの球数が増えます。
増える球数は当てるタイミングが早ければ早いほど多く、ターン毎に1減っていき、5ターン後には0に。
0になったボーナスバブルは、そのステージに登場している通常バブルの色のどれかに変化します。
また、ステージ上に見えていない場合は、ボーナスバブルの数字は減りません。
そして、ボーナスバブルが初登場するのはレベル141です。
ファイヤークラッカー
ファイヤークラッカーはランダムで3ヶ所消してくれます。
当たったスペシャルバブルを発動させたり、トラブルバブルを消したりすることも可能。
ランダムに消すため、ボーナスバブルを取るつもりだったのにバブルを落としてしまうようなこともありえます。
ファイヤークラッカーが初登場するのはレベル181です。
プラスマイナスバブル
プラスマイナスバブルは+1のときに当てると1球追加され、-1のときに当てると1球削減されるバブル。
攻略を助けてくれるときもあれば、トラブルバブルのように妨害してくることもあります。
また、+1と-1は1ターン毎に変化し、ファイヤアローのように当てるタイミングを考えないといけないギミックです。
ちなみに、+1といってもネロのパワーが少し貯められて打った球が帰ってくるようなものなので、プラスマイナスバブルばかりに目を奪われないようにしましょう。
バブルを消しながらプラスの状態で回収するというのがこのバブルのベストの使い方。
そして、プラスマイナスバブルが初登場するのはレベル221です。
ペイントボム
ペイントボムに当てると、周り2マスの範囲のバブルを同じ色に変化させます。
変化するバブルの色は、そのステージに登場している通常バブルの色からランダムで決定。(緑バブルが出ていないのに緑バブルになるようなことはない)
ペイントボムを使うことでバブルの色が他とつながりやすく、バブルを落としやすくなります。
ペイントボムが初登場するのはレベル261です。
マルチバブル
マルチバブルに当てると、周り2マスの範囲のトラブルバブルやスペシャルバブルをバブルに変化させます。
変化させるバブルは、コウモリなどのようにバブルの色が決まっている場合はその色、ブラックバブルなどのように決まっていない場合はステージにある色にランダム。
変化するバブルがランダムなので、うまくつながってくれるときとちょっと消しにくいときがあります。
また、マルチバブルが初登場するのはレベル361です。
ミラーバブル
ミラーバブルはシューターの色と同じ色になるバブル。
シューターのバブルを変更すれば、その色に変わります。
ネロのパワーのときは変化しないです。
手前のミラーバブルに必ず当てないといけないわけではなく、バブルの先にミラーバブルがあっても消えてくれるので、かなり便利なスペシャルバブルでしょう。
その分、ミラーバブルが出るステージはノルマが高めに設定されています。
また、ミラーバブルが初登場するのはレベル401です。
クリスタル
クリスタルは周り6方向にフェアリーが当たったときと同じ効果を発揮します。
6方向のバブルやトラブルバブルを消すだけでなく、同じ色のバブルがつながっていれば、それも消すことが可能です。
スペシャルバブルが隣接してある場合は、それを発動させることも出来ます。
クリスタルは攻略をかなり有利にしてくれるスペシャルバブルなので、出てくるステージは使って攻略しましょう。
ただし、クリスタルを使うよりもバブルを消した方が画面を早く上げられる場合もあり、クリスタルばかりに目がいくのはよくありません。
そして、クリスタルが初登場するのはレベル481となっています。
フェアリーポップ
フェアリーポップは1個~複数のフェアリーが飛び出すギミック。
フェアリーがたくさん使えるので、攻略を有利にしてくれるスペシャルバブルです。
フェアリーポップから出たフェアリーが別のフェアリーポップに当たらない設定になっており、何もしてないのに画面が一気に何十列も上がるということは起きません。
また、フェアリーポップが初登場するのはレベル601です。
毒薬ポット
毒薬ポットは真下にあるものを消すギミック。
バブルだけでなく、トラブルバブルを消すことが出来、スペシャルバブルを発動させることも可能です。
発動条件は画面上の見える位置に入ること。
また、毒薬ポットが初登場するのはレベル721です。
トラブルバブルと障害物
トラブルバブルと障害物は攻略の妨げになります。
単体であっても邪魔ですが、たくさんあったり、組み合わさったりすると余計に妨害度が上昇。
クローンバブル
クローンバブルは隣接してマッチしたバブルの色に変化。
変化したときに、3個以上同じ色に同時だったり、ステージ上にあるバブルと合わせて3個以上マッチしたりすると連鎖を起こすことが出来ます。
トラブルバブルではありますが、攻略を有利にしてくれることもあるでしょう。
でも、雲と組み合わさったときは最悪で、一度雲から出してそれからクローンバブルの色を変えないといけません。
また、クローンバブルが初登場するのはレベル13です。
ブラックバブル
ブラックバブルは通常のバブルでは消すことが出来ません。
上のバブルを消して落とすか、スペシャルバブルで消すか、ネロのパワーや魔法で消すしかないです。
クモの巣やコウモリなどと組み合わさるとさらに妨害度はアップします。
また、ブラックバブルが初登場するのはレベル17です。
クモの巣
クモの巣は中心のバブルもしくは中心以外の6つのバブルを消すことで消えます。
また、クモの巣が残っていると画面は上がらないという特徴も。
ゴーストタイプのステージならゴーストを上げることで消せますが、他のタイプのステージでは消してから進むしかないでしょう。
そして、クモの巣の真ん中がブラックバブルだったり、ゴーレムや2色バブルが組み合わさってくるとかなりの障害物となってきます。
ちなみに、クモの巣が初登場するのはレベル26。
コウモリ
コウモリは抱えているバブルをマッチさせて消すことで追い払えます。
持っているものを消さなかった場合は、上のバブルを消して落とそうとしてもついてきてどこかにくっついて邪魔です。
通常バブルを持っている場合はいいですが、ブラックバブルを持っていてどこまでもついてくる場合はなかなか厄介。
反対に、スペシャルバブルを持っていて、それを上まで運んでくれることもあります。
また、コウモリが初登場するのはレベル41。
雲
雲は直接バブルを当てたり、隣接したバブルを消したりすると中身が現れます。
雲の中で同じ色のバブルがくっついていた場合は一度に消えてくれ、雲を一度にたくさん消すことも可能。
また、雲の中身は通常バブルだけではありません。
そして、雲が初登場するのはレベル51です。
ゴーレム
ゴーレムは2017年3月のアップデートでデザインが変更されました。
以前のゴーレムはゴツゴツしておらず、丸っぽかったです。
ゴーレムはターン毎に口を開いたり、閉じたりします。
開いているときにバブルをマッチすることで消すことが可能。
閉じているときはブラックバブルと一緒です。
また、ゴーレムの口の中は通常バブル以外にも、スペシャルバブルだったり、トラブルバブルだったりします。
ちなみに、スペシャルバブルの場合でネロのパワーなどで無理やりゴーレムを消した場合は、きちんとスペシャルバブルの効果が発動するので安心してください。
そして、ゴーレムが初登場するのはレベル81です。
2色バブル
2色バブルはバブルを2色マッチさせないと消えないトラブルバブル。
同じ色がくっついてくれる確率は上がりますが、2回マッチしないといけないので消すのにターンがかかります。
ネロのパワーで中途半端に消すと同じ色のバブルが途切れたりするため、これまで以上に使いどころを考えるようにしたほうがいいでしょう。
2色バブルが初登場するのはレベル121です。
アイス
アイスは隣接したところでマッチすると消えます。
バブルの色は見えているのに消すために球数のかかる嫌なトラブルバブル。
また、ネロのパワーやスペシャルバブルを使えば、アイスごと凍ったバブルを消すことができます。
アイスが初登場するのはレベル161です。
カボチャ
カボチャはバブルを当てると消えるトラブルバブル。
消しやすくなっていてそんな邪魔にならないと思いがちですが、徐々に厄介さがわかってきます。
カボチャが消えるのは当てたところだけで、複数連なっていっても同時には消えてくれません。
同時に2個~5個消すことも可能ですが、カボチャを消すのにはどうしても球数がかかってしまいます。
カボチャが初登場するのはレベル201です。
アイスフロッグ
アイスフロッグはステージ上にアイスを増やしていく厄介なキャラ。
このキャラが出るだけで難易度があがるでしょう。
隣り合ったバブルのどこかに移動し、アイスを増やしていきます。
また、アイスフロッグの乗ったバブルを消すか、落とすかすると消すことが可能です。
そして、アイスフロッグが初登場するのはレベル241。
フォグフロッグ
フォグフロッグはステージ上に雲を増やしていくキャラ。
アイスフロッグほどの妨害はありませんが、雲が増やされる前のバブルは位置をある程度覚えて攻略する必要があります。
また、クローンバブルの上に雲を増やされた場合が厄介です。
雲を消すのに1球かかり、クローンバブルの連鎖がしにくくなります。
フォグフロッグが初登場するのはレベル281です。
葉っぱ
葉っぱはバブルを当てると消え、カボチャのようにバブルを止めません。
一度にたくさん消すことが可能ですが、シューターの道筋が葉っぱのところで消えてしまいます。
飛ぶ位置を考えながら攻略する必要があるでしょう。
また、葉っぱが初登場するのはレベル301です。
バブルアメーバ
バブルアメーバは1球ごとに向いている方向にバブルを増やしていく厄介なキャラ。
増やすバブルの色はランダムで、ステージに登場していない色は選ばれません。
また、バブルを当てるか、落としてしまうと消えてくれます。
バブルアメーバが登場するステージは早く落とせるか、先にバブルアメーバを消すかよく考えて攻略する必要があるでしょう。
そして、バブルアメーバが初登場するのはレベル341です。
アーマーバブル
アーマーバブルは妨害度は高くありません。
シューターの球を当てれば消え、そのターンにつながったバブルを消すことが出来ます。
でも、同じ色でつながっているのに、アーマーバブルが邪魔で消えなかったり、フェアリーネストの対象からはずれるなど、地味に嫌なトラブルバブルです。
そして、アーマーバブルが初登場するのはレベル441です。
カメレオンバブル
カメレオンバブルは毎ターン色の変わるギミック。
変化する色はそのステージ上にあるバブルの色限定となっています。
また、このギミックが登場することでシューターで残す球を選択しにくくなり、難易度が上がるでしょう。
カメレオンバブルが初登場するのはレベル661です。
魔法
バブルウィッチ3では、3種類の魔法があります。
登場した際にチュートリアルがあり、そのステージでは無限に使えるため、効果も把握しやすいでしょう。
ステレオボルト
ステレオボルトは当てたところから横に5個のバブルを消せる魔法。
トラブルバブルであっても関係なく消すことが出来ます。
最上部までは辿り着けるけど消しにくいステージで役立つでしょう。
ステレオボルトはレベル19に到達することで開放されます。
スパークルブラスト
スパークルブラストは当てたところを中心に6方向のバブル(トラブルバブルも含む)を消せる魔法。
当てた先を強制的に神秘のバブルにするといったイメージでいいでしょう。
クモの巣がどうしても消しにくいときに使うと便利です。
スパークルブラストはレベル34に到達することで開放されます。
マジックビーム
マジックビームは太いビームを出して縦のバブルを一度に消せる魔法。
魔法の中で一番派手で、消せる範囲も一番広いです。
ゴーストを上に進めにくいステージで役立つ魔法でしょう。
マジックビームはレベル49に到達することで開放されます。
シューティングスター
シューティングスターは同じ色のバブルのかたまりを消せる魔法。
障害物の場合はまとまっていても消せません。
他の魔法よりも使い所が少なく、球を消費しないで打てるのが利点といえるでしょう。
シューティングスターはレベル73に到達することで開放されます。
レインボーラッシュ
レインボーラッシュは画面上の同じ色のバブルや障害物を一度に消せる魔法。
マジックビーム並に役立つ魔法で、どうしてもクリアできないステージ以外は温存推奨です。
登場するのはレベル93ですが、500レベル以上まで温存したいです。